暗号通貨(仮想通貨)のビットコイン

日本では仮想通貨と呼ばれる(H29・1月現在)ことが多いですが、
正式には暗号通貨ですね。

上日付現在は暗号通貨での支払い等は、日本ではまだまだ・・・
ですが他国では暗号通貨は現代で言う法定通貨になっているような感もあります。

(国が発行している通貨ではないので法定通貨と呼ぶのは違いますが、
日本政府も暗号通貨を認めているので、第2の○○通貨になる?(;’∀’))

 

ビットコインとは?

仮想通貨(暗号通貨) / cryptocurrency

セキュリティ面で暗号技術が使われている、
P2P型のデジタル通貨(電子マネー)のことです。

これまでのあらゆる通貨は政府、中央銀行または各企業が発行していましたが、
暗号通貨はP2P型であり通貨の発行主体がおらず、
発行ルールがプログラムのコード内で規定されているというのが特徴です。

最初の仮想通貨は2009年に取引が開始されたビットコインですが、
その後数百~数千を超える仮想通貨が開発されていますが、
詐欺のような暗号通貨が95%と言われているようです。

※中には管理主体または発行主体のいる仮想通貨も存在します。
これらの仮想通貨では、ビットコインで使用されているような技術が
使われているため仮想通貨と呼ばれますが、
必ずしもビットコインの特徴と一致しない場合もあるので注意です。

取引の仲介手数料が低く抑えられ、
迅速に世界中のどこでもだれとでも貨幣取引を行うことができます。

 

アドレス / address

ビットコインにおける「口座番号」のことです。
「16UwLL○Risc3QfP○qBUvKo○fHmBQ7wM○jvM」のような文字列やQRコードで表示。

「財布(ウォレット)」はアドレスの集合のことで、
財布内には自由にアドレスを追加していくことができます。
相手に送金するときは、このアドレス宛にビットコインを送信することになります。

ビットコインの取引の際には、アドレスとその取引情報が全世界に送信されるため、
プライバシー保護の観点から、取引毎にアドレスを変えることが推奨されています。

 

秘密鍵(プライベートキー) / private key

送金の際に使用するパスワードのようなものです。
1つのアドレスには、対応するただ 1つだけの秘密鍵があります
(マルチシグネチャアドレスを除く)。

秘密鍵を盗まれると勝手に引き出される恐れがありますので、
ローカル環境で厳重に保管しておきましょう。

 

ブロックチェーン / block chain

ビットコインネットワーク上に保存・公開されている、
ビットコインの全取引履歴(データ)のことをブロックチェーンといいます。

取引のまとまりのことはブロックと呼ばれ、
ビットコインの取引ごとに、
「台帳(ブロックチェーン)に取引情報を追加していく作業」
=「ブロックチェーンの末尾にブロック(取引単位)を
追加していく作業」が行われています。

「Blockchain」はオンラインウォレット(財布)サイトの
「Blockchain.info」のことを指す場合もありますので注意です。

 

BTC, satoshi(通貨単位)

BTCはビットコインの通貨単位のことです。
日本円をJPY、アメリカドルをUSDと略すのと同様で、
BTCはXBTと表記されることもあります。

satoshiも同様にビットコインの通貨単位で、
1 satoshi = 0.00000001BTCです。

1satoshiはビットコインの最小単位で、
ビットコインの生みの親である中本哲史氏から名づけられました。
よく1BTC以上でないと購入できないと勘違いされますが、
数百円単位でも購入が可能です。

他によく使われる単位に、
1 mBTC(ミリビット) = 0.001BTC
1 μBTC(マイクロビット) = 0.000001BTC などがあります。

ミリはゼロが 3
マイクロは 6
satoshiは 8

μBTCはbitsと表記されることもあります。

 

採掘(マイニング) / mining

ビットコインの入手方法としてよく耳にする単語です。

ビットコインの取引は第三者(ネットワーク上の不特定多数、
採掘者(miner)と呼ばれる)による承認(確認)を受けて
初めて完了するのですが、その承認作業のことを「採掘」と呼んでいます。

承認作業とは、取引台帳に取引情報を追記していく作業でもありますが、
銀行が行っている作業を、代わりにP2Pネットワーク上で行う必要があるため、
このような作業を行う必要性が生まれてきます。

この承認作業の実際は、先ほどのブロックチェーンでも説明した、
「ブロックチェーンの末尾にブロックを追加していく作業」そのものです。
この時に採掘者がブロック追加のための計算問題
(解くのに10分程度かかるように調整される)を解く報酬としてビットコインがもらえ、
さらに新たなビットコインを発見することもあるので、
金などの鉱石の採掘になぞらえて「採掘」と呼ばれています。

ビットコインの取引は、平均して10分程度かかるといわれていますが、
この10分の間に承認作業が行われているのです。

現在は数十万~数百万円以上かけて専用の採掘機を構築しないと
利益がでないほど採掘が難しくなっており、
個人が採掘で儲けることはほぼ不可能?(*´з`)と言われています。

スクリーンショット (513)


コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

カテゴリー

2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

日本の暗号資産(仮想通貨)取引所!    GMOコイン